7.3(土)『SNS-少女たちの10日間-』太田啓子氏 リモートトーク付き上映
みんなで子どもたちを守ろう!
『SNS -少女たちの10日間-』
太田啓子さんによるリモートトーク付き上映!!
7/3(土)から当館で公開される『SNS-少女たちの10日間-』。SNSを介した子供への性犯罪の実態を追ったこのドキュメンタリー作品の公開初日に、性差別・性暴力を社会から無くすための様々な活動に取り組む弁護士・太田啓子氏をおまねきして、性暴力を生み出す社会構造とは/この状況下でいかにして子どもたちを守っていけるのかを考えるリモートトーク付き上映を開催します。
******
『SNS-少女たちの10日間-』公開記念
弁護士・太田啓子氏 リモートトーク付き上映
▼開催日時
2021年7月3日(土)
『SNS-少女たちの10日間-』12:30の回
(上映終了後にリモートトーク)
▼料金
映画鑑賞料金に含まれます
(当日に同作をご鑑賞になる方が参加対象です)
▼出演者
太田啓子 氏(弁護士)
※インターネットを用いたリモート出演となります。
インターネットやSNSはメリットが数多くある一方で、これまででは考えられなかったような危険な状況を引き起こしていることも事実です。その中でも、特に危機感をもって捉えられるべき、「デジタル時代における児童への性暴力」。これまでの日本社会では、児童の性被害について、子どもの非行や家庭環境の問題などとして語られ、むしろ被害者側の落ち度を指摘される傾向が続いていました。しかし、子どもを性的に狙い搾取する大人の存在や、性暴力が起きる社会的構造から目を背けては、問題の根本は解決をみません。加害者を野放しにしたまま、闇雲に子どもからSNSから遠ざけたりデジタル端末の使用を制限しても、問題解決にはつながらないのではないでしょうか。本作の上映およびリモートトークイベントを通して、より多くの方に現状を認識し、子ども達を守るためにできることを考えるきっかけとなればと思います!
【ゲストプロフィール】
太田啓子(おおたけいこ)
弁護士。主に離婚・相続等の家事事件、セクシャルハラスメント・性被害、各種損害賠償請求等の民事事件などを手がけている。明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)メンバーとして「憲法カフェ」を各地で開催。2014年より「怒れる女子会」呼びかけ人。2019年には「DAYS JAPAN」広河隆一元編集長のセクハラ・パワハラ事件に関する検証委員会の委員を務めた。2児の母。近著『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(大月書店)では、男の子に対するジェンダーバイアスや必要な性教育などについてわかりやすく解説し、テレビの情報番組でも紹介されるなど、大きな反響を呼んだ。
Related Posts
-
2023年2月19日 -
2023年2月19日 2.25(土)『RRR』応援上映開催!(発声可能)
-
2023年2月8日 2.14(火)『RRR』イベント上映開催!(Happy Naatu Day)
上映中作品
- 2022年11月18日 延長上映中『RRR』
- 2023年2月2日 3.25(土)〜4.7(金)『丘の上の本屋さん』
- 2023年2月22日 3.18(土)~4.7(金)『ケイコ 目を澄ませて』
近日公開
- 2023年2月24日 4.1(土)〜4.14(金)『バンバン!』
- 2023年3月8日 4.8(土)〜4.21(金)『いつかの君にもわかること』
- 2023年3月8日 4.9(日)〜『あちらにいる鬼』
最新イベント
- 2023年3月9日 4.8(土)『RRR』『バンバン!』マサラ上映 開催!
- 2023年3月15日 3.24(金)〜3.27(月)「置くだけ市」開催!*フリマ出店者募集
- 2023年3月23日 3.25(土)、3.30(木) 野外上映(ユーリー・ノルシュテイン短編アニメ―ション傑作選)