10/17(土)『野火』塚本晋也監督舞台挨拶
【速報!】 10/10(土)〜公開の映画『野火』の上映に合わせて監督の塚本晋也さんの来場&トークが決定いたしました! 大岡昇平による同名小説を強い想いで描き切った塚本監督の並々ならぬ情熱に触れるチャンスです! ◆日時:1…
【速報!】 10/10(土)〜公開の映画『野火』の上映に合わせて監督の塚本晋也さんの来場&トークが決定いたしました! 大岡昇平による同名小説を強い想いで描き切った塚本監督の並々ならぬ情熱に触れるチャンスです! ◆日時:1…
ノーベル平和賞を受賞したチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマの素顔に迫るドキュメンタリー! 10/18(日)には企画・撮影を担当した薄井一議さんが来場&トーク予定! 【ゲストプロフィール】 薄井一議 Kazuyos…
高田世界館でロケ!あの場所もこの場所も映画に出てくる! まだ高田世界館に来たことがない人は良きガイダンスに、既に何度も足を運んでる人には別世界に感じられる!撮影場所で映画を観ることのダイナミズムがギュッと凝縮した特別上映…
衰弱していく身体、崩壊していく精神。 戦後70年。戦争の凄惨さを訴える渾身の一作 第二次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島。敗色が濃厚な戦地を舞台に、食料も物資もなくあてどなく彷徨い続ける日本軍兵士の姿を描く。全国で話題…
※トップ画像:第1回目のワークショップの様子(2015年9月20日) 今年9月に引き続き開講!音のないまっさらな映画にオリジナルの音楽をつけて楽しみましょう♪ 今回の課題作品はアメリカ喜劇映画の代名詞、バス…
チベットを題材にした『ルンタ』『ダライ・ラマ14世』の2本を深く知るための関連企画! 中国のチベット自治区から逃れ、ヒマラヤを越えてインドのダラムサラへと向かう子供たちの姿を追ったドキュメンタリー作品。入場…
スネオヘアー TOUR 2015「真冬のツンドラ」 〜スネオヘアーは1人です。〜 日時:11月27日(金)OPEN 19:00/START 19:30 料金:前売 ¥3,500(別途会場にてドリン…
中国政府の弾圧が続くチベットでは、人々の抗議の手段として今もなお焼身自殺が後を絶たない。このドキュメンタリーでは彼らの背景にある政治状況はもとより、チベット人たちの”非暴力”の精神、平和を祈る優し…
全国から消えつつあるフィルム映写機を追って各地の映画館を巡ったドキュメンタリー! かつて娯楽の王様だった映画。それを裏側からずっと支えてきたフィルム映写機を訪ねて全国を回った記録映画。映画のデジタル化の大波によって現…
いよいよ明日より4日間開催の「高田世界館104映画祭」。事前の映写チェック中です。 この映写機から出る「カタカタカタ・・・」という音が映写室から漏れて場内に響く時、映画館のもともとレトロな空間が更に雰囲気を増すのです。そ…