高田世界館 戦争映画特集2021
例年大好評をいただいている戦争映画特集。
ゲストによるトークイベント付で先の戦争をとらえ直す作品を特集します!
【上映作品】
『カウラは忘れない』(トークあり) 実施中止となりました。
▼公開期間:8/14(土)~8/27(金)
▼作品ページ
https://takadasekaikan.com/archives/13176
『戦場のメリークリスマス 4K修復版』

▼公開期間:8/14(土)~
▼作品ページ
https://takadasekaikan.com/archives/13230
『野火』(トークあり)

▼公開期間:8/21(土)限定
▼作品ページ
https://takadasekaikan.com/archives/13232
『東京裁判〈4Kデジタルリマスター版〉』

▼公開期間:8/22(日) 1日限定
▼作品ページ
https://takadasekaikan.com/archives/13236
※お特な全国共通特別鑑賞券(前売り券)販売中! (窓口にて)
【トークイベント開催!】※ゲストは敬称略
▼8/15(日)『カウラは忘れない』10:00~の回上映終了後
満田康弘監督(トークショー)※リモートでのご出演となる場合がございます。
→こちら諸事情により実施が中止となりました
ゲスト:満田康弘(監督)
【プロフィール】
1961年香川県生まれ。1984年KSB瀬戸内海放送入社。主に報道・制作部門でニュース取材や番組制作に携わる。現在、報道クリエイティブユニット高松本社所属。『クワイ河に虹をかけた男』(2016)で長編映画監督デビュー。
▼8/21(土)『野火』
塚本晋也監督(リモートトーク) ※実際の劇場への来館はありません
ゲスト:塚本晋也(監督・脚本)
【プロフィール】
1960年1月1日、東京・渋谷生まれ。89年「鉄男」で劇場映画デビューと同時に、ローマ国際ファンタスティック映画祭グランプリ受賞。主な作品に、「東京フィスト」、「バレット・バレエ」、「双生児」「六月の蛇」「ヴィタール」「悪夢探偵」「KOTOKO」「野火」など。製作、監督、脚本、撮影、照明、美術、編集などすべてに関与して作りあげる作品は、国内、海外で数多くの賞を受賞。俳優としても活躍。「野火」で15年、毎日映画コンクールで男優主演賞を受賞。その他に庵野秀明「シン・ゴジラ」、マーティン・スコセッシ監督「沈黙ーサイレンスー」など。他、ナレーターとしての仕事も多い。
Related Posts
-
2025年8月8日 -
-
上映中作品
- 2025年7月16日 8.30(土)〜9.5(金)『黒い瞳 4K修復ロングバージョン』
- 2025年7月24日 8.24(日)~9.5(金)『Yokosuka1953』
- 2025年8月7日 8.23(土)〜『木の上の軍隊』
近日公開
- 2025年7月17日 9.6(土)~『黒川の女たち』
- 2025年7月17日 9.20(土)〜『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』
- 2025年8月3日 9.20(土)~『KNEECAP/ニーキャップ』
最新イベント
- 2025年6月30日 【8月末まで】映画館へ行こう!小・中・高校生 招待キャンペーン!
- 2025年8月24日 9.7(日)『黒川の女たち』監督舞台挨拶開催
- 2025年8月25日 9.26(金)『狂い咲きサンダーロード』石井岳龍(ex.聰亙)監督舞台挨拶開催!