新規スタッフ募集のお知らせ(現在募集停止中)
地域に根ざした活動を通し、人が集うような拠点を目指しています
【現在、下記求人は停止中です】
今年で築106年になる高田世界館。一度は閉館の危機に瀕したものの、最近ではメディアに取り上げられることも多くなり、少しずつ映画館としても体制が整いつつあります。
まちづくりとしての役割も大きくなるなか、現在は人員不足が課題となっております。そこでフルタイムのスタッフを募集いたします!
給料は高くないですが、あなたのエネルギーを映画館とまちづくりにぶつけるチャンスです!
我こそはと思う方、ぜひご応募くださいm(__)m
※同時に、パートタイムのスタッフも募集しております。
(以下、随時更新しますのでこまめにご確認ください)
【仕事内容】
・映画館における上映業務(映写・接客・販売など)
・上映作品の広報業務(チラシ・ポスター作成、ネットでの宣伝、キャンペーンの企画)
・観光ツアー受け入れ時の館内ガイド
・各種イベント企画
・ほか、事務全般
※パート職に関しては、適性に合わせた上で基本業務を担当していただきます。
【労働条件】
・月給18万円/賞与なし
・週休1〜2日(土日勤務あり)
・社会保険完備
※試用期間あり(規定の期間を過ぎたのち、本採用となります。)
実際に働いてみないとわからないことが双方にあるので、
お互いのためにも必ず設けさせていただきます。
※パート職は時給800円、週2〜3日、2〜5時間程度の勤務となります。
(応募者の希望を加味した上での変動はあります。)
【必要な資格等】
・大卒程度
・PCの扱いに慣れていて、word,excel等を扱える方
・スマートフォンでやり取りできる方
・インターネットで情報収集し、また発信できる方
・普通自動車免許(AT可)
※パート職はこの限りではありませんが、PC作業は必須です。
☆こんな方が向いています・・・
・映画が好きな方(必須ではありませんが、仕事のモチベーションになります)
・楽しいアイディアでもって街や人を元気にしたい方
・人と明るくコミュニケーションがとれる方(映画のお客様以外にも近隣住民やボランティアスタッフとのやり取りが多いです)
・そこそこに大変な仕事なので、へこたれない方(遅番で22時頃まで作業があります)
・長い視点で地域を支えたい方
【応募方法】
まずはメールにてお問い合わせください。
→tsekaikan(at)gmail.com
その後、履歴書をお送りいただく形となります。
何回かメールでやり取りさせていただいてから面接となります。
※業務をひっ迫する恐れがあるため、求人に関して電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
※メールのお返事には数日かかる場合があります。ご了承ください。
【選考スケジュール】
随時募集。お問い合わせください。
Related Posts
-
2025年8月4日 -
2025年7月14日 7.21(月・祝)「海の日」限定『海がきこえる』クリアポストカードプレゼント!
-
2025年6月30日 【8月末まで】映画館へ行こう!小・中・高校生 招待キャンペーン!
上映中作品
- 2025年8月28日 10.18(土)〜10.31(金)『機動警察パトレイバー 劇場版』(来場特典あり)
- 2025年8月28日 10.25(土)〜11.7(金)『機動警察パトレイバー2 the Movie』(来場特典あり)
- 2025年9月5日 10.18(土)~10.31(金)『太陽(ティダ)の運命』
近日公開
- 2025年9月11日 11/1(土)〜11/7(金)『素晴らしい世界は何処に』
- 2025年9月18日 11.15(土)~11.28(金)『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』(来場特典あり)
- 2025年9月18日 11.23(日)~12.5(金)『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』
最新イベント
- 2025年9月27日 11.9(日)「南インド古典音楽公演」
- 2025年9月29日 11.22(土)ピーター・バラカンの出前DJ vol.18
- 2025年9月29日 12.6(土)〜12.7(日)90~00年代邦画特集(全作品フィルム上映)