5.5(月)~6.20(金)『侍タイムスリッパー』【デラックス版】
㊗日本アカデミー賞最優秀作品賞他7部門受賞記念の再上映! 幕末の侍が、あろうことか時代劇撮影所にタイムスリップ!!! 笑いと涙の七転八倒、そしてあふれる時代劇愛を描いた、痛快娯楽チャンバラ活劇 現代の時代劇…
㊗日本アカデミー賞最優秀作品賞他7部門受賞記念の再上映! 幕末の侍が、あろうことか時代劇撮影所にタイムスリップ!!! 笑いと涙の七転八倒、そしてあふれる時代劇愛を描いた、痛快娯楽チャンバラ活劇 現代の時代劇…
時代に翻弄される映画館― 唯一無二の場所を守り続けた家族の物語! 2014年に惜しまれながらも閉館した映画館・吉祥寺バウスシアターをめぐる歴史と家族の物語を描いたドラマ。1925年に吉祥寺に初めて誕生した映画館・井の…
スタジオジブリの隠れた名作、 待望の<初>全国リバイバル上映! 月刊『アニメージュ』で連載された作家・氷室冴子の原作小説をスタジオジブリの若手スタッフが中心になって1993年に長編アニメーション化、テレビスペシャルと…
現代フランスを代表する映画作家にして、日本劇場未公開の異才 アラン・ギロディ監督一挙3作品、ついに公開!! 1990年に短編でデビューし、2001年の第54回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出された中編第2作目が、ゴ…
『はりぼて』『裸の村』の五百旗頭幸男監督最新作! この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか! ※初日6/28(土)は五百旗頭幸男監督の舞台挨拶付き上映! 能登半島の中央に位置する人口7000人…
巨匠ロベール・ブレッソン幻の逸品! 恋と愛にうつろう四夜の物語― 世界の映画作家たちに絶大なる影響を与え続けているフランスの巨匠ロベール・ブレッソンが残した珠玉の長篇映画13作品のうち、これまで最も見る機会…
自由な世界へ! 世界が憧れ熱狂した伝説の12弦ギタリスト! 「音楽史を変えた」と言っても過言ではない、伝説の12弦ギタリスト、レッド・ベリーの真実に迫る音楽ドキュメンタリー。1888年にルイジアナで生まれ…
6/28(土)〜『能登デモクラシー』公開に合わせ、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶を開催いたします。 撮影秘話や、本作への想いなど、お楽しみに! **イベント詳細** 開催日:2025年6 月28日(土) 時…
古き良きジャズのサウンドに酔いしれる。 ニューオリンズ仕込みの実力派ジャズバンド公演。 音楽公演「リバーサイド・ジャズ・バンド」 会場:高田世界館(上越市本町6−4−21) 期日:2025年6月 29日(日…
6/21(土)から当館にて公開の『ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』に合わせ、音楽ライター・翻訳家の朝日順子さんによるアフタートークが決定しました。皆様のご来場、お待ちしております!…
6/7(土)~より上映の『104歳、哲代さんのひとり暮らし』公開に合わせ、6/15(日)に山本和宏監督と統括プロデューサーの岡本幸さんにご来場いただき、舞台挨拶をしていただくことが決定しました! 撮影秘話や、本作への想い…
7/5(土)〜『ひめゆり』公開に合わせ、7月5日(土)、6日(日)の2日間にわたって柴田昌平監督による舞台挨拶を開催いたします。本作への想いなどを語っていただきます。 長く沈黙を保ってきたひめゆり学徒の生存者のみなさんに…
日頃は高田世界館をご利用いただきありがとうございます。 先日来発生していた上映時の不具合についてですが、予定通り12/21に復旧致しましたのでお知らせいたします。 今は問題なく上映できております。大変ご迷惑をお掛けたしま…
地域在住の小中高生を対象に、無料でチケットをプレゼントして高田世界館に招待するキャンペーンを春休みに合わせて実施いたします。配信全盛の時代にあって映画館には足が遠のきがち。ちょっと大人なラインナップが並ぶ高…