11.8(土)~11.21(金)『大長編 タローマン 万博大爆発』
ようこそ!昭和100年の世界へ!!岡本太郎の作品がでたらめに銀幕で大あばれ 芸術家・岡本太郎のことばと作品をモチーフに、“1970年代に放送された特撮ヒーロー番組”という体裁で2022年に放映され話題となった特撮ミニ…
ようこそ!昭和100年の世界へ!!岡本太郎の作品がでたらめに銀幕で大あばれ 芸術家・岡本太郎のことばと作品をモチーフに、“1970年代に放送された特撮ヒーロー番組”という体裁で2022年に放映され話題となった特撮ミニ…
「繊維の街」に奇跡を起こす!“三河の綿”と共に旅をし、海を超え、最後にたどりつく奇跡とは 映画監督の岩間玄と『進め!電波少年』などのテレビプロデューサー、土屋敏男がタッグを組み、三河・蒲郡市の「わ…
水が、あぶない―絶望のなみだを希望のひとしずくにいまを生きるわたしたちのドキュメンタリー 水道水に含まれていた化学物質・PFAS(有機フッ素化合物)の影響を追ったドキュメンタリー。2016年、沖縄県は県民45万人に供給す…
「マトリックス」にも影響を与えたSFアニメの金字塔!公開30周年を記念してリバイバル公開! ⼠郎正宗のSF コミック「攻殻機動隊」を原作とし、押井守監督が1995年に手がけたSFアニメーションの金字塔。 ⻄…
森のこども園てくてく20周年特別企画「さあ森へいこう」上映会 ▼開催日程●2025年10月11日(土)開場14:30 / 上映 15:00~ / 舞台挨拶 16:20〜16:50●2025年10月13日(月祝)開場 9:…
■日時:9/23(火・祝)13:00開場 14:00開演■会場:高田世界館■料金:前売3500円、当日4000円、高校生以下無料■チケット取扱い:カフェ・マリキータ、高田世界館■問い合わせ:TEL080-5696-270…
人気作家、原田マハの小説を映画化!実話から生まれた希望の物語! 南大東島で育つサトウキビを使ったラム酒作りに挑戦し、契約社員から社長になった女性の実話をもとに、人気作家の原田マハが執筆した小説「風のマジム」…
南魚沼市民会館で開催される森山直太朗さんのコンサートに合わせ高田世界館でも再上映! 森山直太朗のツアー記録として撮影された映像と自身による独白モノローグをもとに再構成したドキュメンタリー。4月に上映し、大好評だった本作を…
南インドの古典音楽の一流アーティスト集結! 今年で3回目となる、カルナータカ音楽(南インド古典音楽)のミュージシャンを招聘するプロジェクト「マールガリ・ジャパン」。これまでの2回はボーカリストをメインとするグループでした…
10月18日(土)〜公開の『太陽(ティダ)の運命』公開に合わせ、佐古忠彦監督による舞台挨拶を開催いたします。本作は、沖縄本土復帰後の第4代知事・大田昌秀(任期1990~98年)と第7代知事・翁長雄志(任期2014~18年…