3.19〜『千年の一滴 だし しょうゆ』
2016年1月15日
By sekaikan

日本人と自然との関係を、食を切り口に見つめるドキュメンタリー。
「発酵のまち・上越」ならではの特別イベントも開催決定!!
☆イベントページへはこちらから
【作品紹介】※公式HPより
第1章「だし:大自然のエッセンス」
日本の味の基本、「だし」。これは仏教の肉食禁止令のもと、肉に代わる“うまみ”を探し求めた人々が、およそ千年かけて、雄大な自然から見つけたものでした。
最新の食品科学は「だし」が健康によく、理にかなっていることを明らかにしています。
漁師・農家・禅寺・料亭・科学者―。「だし」をめぐる人々の営みを追い、大自然から“うまみ”のエッセンスを取り出してきた日本人の知恵を描きます。
第2章 「しょうゆ:ミクロの世界との対話」
和食の“うまみ”がつまった調味料(しょうゆ・さけ・みりん・みそ)は、1種類のカビ(麹カビ)によって作られます。
特撮を駆使したミクロの映像で、千年にわたって磨かれた職人たちの知恵と、麹カビによる和食創世のドラマを浮かび上がらせます。
予告編
Related Posts
-
2025年7月18日 -
2025年7月18日 8.9(土)~8.29(金)『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』
-
2025年7月16日 8.9(土)~8.22(金)「大魔神」三部作
上映中作品
- 2025年7月16日 8.30(土)〜9.5(金)『黒い瞳 4K修復ロングバージョン』
- 2025年7月24日 8.24(日)~9.5(金)『Yokosuka1953』
- 2025年8月7日 8.23(土)〜『木の上の軍隊』
近日公開
- 2025年7月17日 9.6(土)~『黒川の女たち』
- 2025年7月17日 9.20(土)〜『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』
- 2025年8月3日 9.20(土)~『KNEECAP/ニーキャップ』
最新イベント
- 2025年6月30日 【8月末まで】映画館へ行こう!小・中・高校生 招待キャンペーン!
- 2025年8月24日 9.7(日)『黒川の女たち』監督舞台挨拶開催
- 2025年8月25日 9.26(金)『狂い咲きサンダーロード』石井岳龍(ex.聰亙)監督舞台挨拶開催!