8.21(土)『野火』(戦争映画特集2021)
2021年6月25日
By sekaikan-stf

鬼才・塚本晋也が名著を映画化!
戦後76年目も忘れ得ない惨禍
上映後には監督によるリモートトークも!!
▼あらすじ
大岡昇平の同名小説を映画化。第二次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島。結核を患った田村一等兵は部隊を追われ、野戦病院からは食糧不足を理由に早々に追い出される。あてもなく島をさまよい、空腹と孤独により精神も肉体も衰弱していく田村が見たものとは―。「この映画を毎年終戦記念日に上映されるような作品にしたい」と語る塚本監督自身が主人公・田村の極限状態を迫真の演技で表現している。
▼上映期間
8/21(土) 1日限定
午後2時ごろ上映開始予定
上映スケジュールはコチラ
☆上映後、塚本晋也監督によるリモートトークがあります!!☆
▼公式HP
http://nobi-movie.com/
▼予告編
【当日の様子(Twitterより)】
本日の『野火』オンライントークは高田世界館。以前動画を撮影させて頂いた古く格調高い映画館。戦争を扱った映画特集を組む上野さんの真摯な司会で進行。ご自身の身内で戦争に行かれた方や高校生の方も感想を話してくださり貴重な場になりました。 pic.twitter.com/PH1DX3Ep9V
— 塚本晋也tsukamoto_shinya (@tsukamoto_shiny) August 21, 2021
『#野火』”戦後76年目の”上映、無事終了いたしました!今年も初見の方が多くいらっしゃり(なんと7割強!)、大岡昇平の原作から入った方、身内に南方へ従軍した方がおられる方など、若いお客様含め様々な方にご覧いただきました。塚本監督とのトークも和やかな雰囲気もと進行いたしました。 pic.twitter.com/6845A6qosF
— 高田世界館(明治築の洋風建築) (@takadasekaikan) August 21, 2021
Related Posts
-
2025年6月2日 -
2025年5月21日 6.23(月)~6.28(土)『沖縄スパイ戦史』
-
2025年5月20日 6.22(日)限定『イントレランス』(活弁・ピアノ伴奏付き上映)
上映中作品
- 2025年5月7日 6.28(土)〜7.11(金)『能登デモクラシー』
- 2025年5月15日 6.28(土)~7.4(金)『白夜』4Kレストア版
- 2025年5月15日 6.21(土)~7.4(金)『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』
近日公開
- 2025年4月12日 7.12(土)~『海がきこえる』
- 2025年6月9日 7.12(土)~7.18(金)『逃走』
- 2025年6月10日 7.19(土)~7.25(金)『政党大会 陰謀のタイムループ』(R15+)
最新イベント
- 2025年6月14日 7.5(土)・6日(日)『ひめゆり』監督舞台挨拶開催
- 2025年6月16日 7.20(日)『WAR ウォー!!』『PATHAAN/パターン』マサラ上映開催!
- 2025年6月16日 7.5(土)『バジュランギおじさんと、小さな迷子』マサラ上映開催!!