【緊急支援のお願い】暖房支援グッズ販売中!

日頃はご愛顧いただき誠にありがとうございます。
また、昨年実施したクラウドファンディングでは多くの方にご支援いただきました。
重ねて御礼申し上げます。
さて高田世界館では昨年に館内の空調設備が故障し、部分的な修理を施すも事あるごとにダウンしてしまい、出力を落としたままの状態で騙し騙し稼働しておりました。しかし、いよいよ冬の本格シーズンを迎えようかという中で業者から復旧不可能という判断が下され、空調設備の総入れ替えという運びとなりました。

修理の様子
その設備を入れたのが前オーナーから高田世界館を引き継いだ時期なので約15年前。その間ずっと稼働してきたわけなので、替え時であることには間違いありません。ただ、高額な映写機(プロジェクター)を入れ替えたばかりのこのタイミングで財政的な余裕はありません。また今年は雨漏り対策などの改修工事も控えております。
前回は文化財保全の補助金を活用することができたのですが、今回はその要件に合致せず。また、すぐに暖房を入れてこの冬を越さなければならないという緊急事態でもありましたので、補助金を待っている時間的余裕もなく、自費での工事を行うこととなりました。
工事については今年の1月に実施され、無事に完了しました。
真冬の高田世界館を暖めるべく、毎日稼働しております。
しかしながら、この工事は資金的な裏付けがなく、赤字分が経営に重くのしかかっているような状況です。
先のクラウドファンディングでその費用の一部を補填することはできましたが、総額300万円ほどの工事費用を充足するには至っておりません。
そのためこの度、その費用を捻出するべく緊急のご支援をお願いする運びとなりました。
こちらの支援グッズをお買い求めいただくことで、ご支援いただくという形です。
なお自社製品、直接販売ということで売上金額の多くが映画館への寄付に当てられます。
クラウドファンディングでご支援いただいたばかりで大変心苦しいのですが、映画館の運営のためにご協力いただけましたら幸いです。
グッズは当館のオンラインストアにてご購入いただけます。
https://takadasekaikan.shop-pro.jp/
何卒よろしくお願いいたします。
Related Posts
-
2025年3月13日 -
2024年12月28日 『侍タイムスリッパー』お正月キャンペーン開催!
-
2024年12月9日 【復旧しました】上映時の画角変更について
上映中作品
- 2025年2月13日 4.19(土)~『小学校~それは小さな社会~』
- 2025年3月3日 4.26(土)~5.9(金)『ハイパーボリア人』(同時上映:短編『名前のノート』)
- 2025年3月23日 4.19(土)~5.9(金)『小学校~それは小さな社会~』 (再上映)
近日公開
- 2025年3月19日 5.5(月)~再上映『侍タイムスリッパー』
- 2025年3月27日 5月公開予定『石がある』
- 2025年4月1日 近日上映『BAUS 映画から船出した映画館』
最新イベント
- 2025年3月25日 5.18(日)中村達也ドラムソロライブ“A TIME EATER”
- 2025年4月7日 【音楽公演】4.27(日) 永井龍雲 コンサート2025「歌の力」
- 2025年4月14日 5.3(土)『デーヴァラ』『ブリンダーヴァナム』マサラ上映開催!