【ご来場決定!】10.31(日)『陶王子 2万年の旅』柴田昌平監督トークショー
10.31(日)『陶王子 2万年の旅』柴田昌平監督と
上越在住陶芸家・齋藤尚明氏による公開記念特別トークショー開催!!

柴田 昌平監督
磁器でできた人形「陶王子」が陶磁器の発展に合わせて成長していくというストーリーとともに、いかに人類の探求心と創意工夫が陶磁器を進化させてきたか、また東西の歴史に与えた影響を描き出す『陶王子 2万年の旅』(上映期間:10/30(土)~11/12(金))。その公開を記念して、特別トークショーを開催することが決定しました!!
**イベント情報**
▼開催日:2021年10月31日(日)
▼時間:『陶王子 2万年の旅』10:00の回 上映終了後
▼料金:映画鑑賞料金に含まれます。
▼出演:柴田昌平監督、上越在住陶芸家・齋藤尚明 氏
※映画を当日にご鑑賞の方が対象となります。
※当日は特別興行のため、招待券や無料入場特典はご利用いただけません。
《柴田昌平監督プロフィール》
1963年東京生まれ。映像作家。
初監督作品『ひめゆり』(2006)は、キネマ旬報ベストテン文化映画1位など8冠を受賞。フランスとの国際共同制作ドキュメンタリー『千年の一滴 だし しょうゆ』はヨーロッパを中心に世界各地で上映された。映画『森聞き』(2011)の他、ドキュメンタリー番組も数多く制作し、NHKスペシャル「クニ子おばばと不思議の森」や「世界里山紀行 フィンランド・森・妖精との対話」など、海外で受賞した作品も多い。NHK、民族文化映像研究所を経て現在は、映像製作会社プロダクション・エイシア 代表。
《齋藤尚明氏プロフィール》
旧高田市生まれ。陶芸家。父は陶芸家・齋藤三郎(初代陶齋)。京都での修行の後、郷里に戻り作陶生活に入る。2000年、二代陶齋を襲名。2004年・2006年に新潟県率万代島美術館「新潟の作家百人展」の陶芸部門に選ばれ出品。県内外で個展を開催するなど活動を続けている。
Related Posts
-
2025年3月6日 -
-
2025年3月1日 3.30(日)『瞽女さの春』上映会(トーク・演奏付き)※4.6(日)追加上映あり
上映中作品
- 2025年2月18日 3.22(土)~『鹿の国』
- 2025年2月25日 3.22(土)~『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
- 2025年3月3日 3.22(土)~3.28(金)『カルキ 2898-AD』
近日公開
- 2025年1月27日 4.19(土)~4.25(金)『いきもののきろく』
- 2025年2月13日 4.19(土)~『小学校~それは小さな社会~』
- 2025年3月3日 4.5(土)~4.18(金)『デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で』
最新イベント
- 2025年3月5日 4.5(土)『デヴィッド・ボウイ』トークショー開催(出演:サエキけんぞう)
- 2025年3月25日 5/18(日)中村達也ドラムソロライブ“A TIME EATER”
- 2025年3月27日 4.19(土)『いきもののきろく』監督・キャストご来場!