2.25(土)『劇場版 センキョナンデス』ダースレイダー監督&プチ鹿島監督 舞台挨拶決定!!

ラッパーと時事芸人が忖度なしの突撃取材を敢行、その模様を追う前代未聞の政治ドキュメンタリー『劇場版 センキョナンデス』。上映初日となる2/25(土)10:30からの回上映後に、本作のダースレイダー、プチ鹿島 両監督に舞台挨拶をいただくことが決定しました!
選挙は民主主義のエネルギーが感じられる祭りだと語るダースレイダーさん、『選挙』と聞くと身構えてしまう人にこそぜひ観てほしいと語るプチ鹿島さん。お二人に、現在の思いをお伺いします。お楽しみに!
**イベント情報**
▼開催日:2023年2月25日(土)
▼時間:『劇場版 センキョナンデス』10:30~の回 上映終了後
※映画を当日にご鑑賞の方が対象となります。
▼作品公式サイト
https://www.senkyonandesu.com/
<登壇者プロフィール>

ダースレイダー
ダースレイダー
パリで⽣まれ、幼少期をロンドンで過ごす。⽗はニュースステーション(EX)などの解説員も務めた和⽥俊。全国東⼤模試6位の実⼒で東京⼤学に⼊学するも、浪⼈の時期に⽬覚めたラップ活動に傾倒し中退。2000年にMICADELICのメンバーとして本格デビュー。日本のヒップホップでは初となるアーティスト主導のインディーズ・レーベルDa.Me.Recordsの設立など、若手ラッパーの育成にも尽力する。2010年6月、イベントのMCの間に脳梗塞で倒れ、さらに合併症で左目を失明するも、その後は眼帯をトレードマークに復帰。現在はThe Bassonsのボーカルの他、司会業や執筆業と様々な活動を積極的に続ける根っからのエンターテイナーとして活躍。

プチ鹿島
プチ鹿島
新聞14紙を読み比べ、スポーツ、文化、政治と幅広いジャンルからニュースを読み解く時事芸人。2019年に「ニュース時事能力検定」1級に合格2021年より「朝日新聞デジタル」コメントプラスのコメンテーターを務める。コラム連載は月間17本で「読売中高生新聞」など10代向けも多数。TBSラジオ『東京ポッド許可局』『荒川強啓 デイ・キャッチ!』出演ほか、著書に『教養としてのプロレス』(双葉文庫)、『芸人式 新聞の読み方』(幻冬舎文庫)など。
Related Posts
-
2023年2月19日 -
2023年2月19日 2.25(土)『RRR』応援上映開催!(発声可能)
-
2023年2月8日 2.14(火)『RRR』イベント上映開催!(Happy Naatu Day)
上映中作品
- 2022年11月18日 延長上映中『RRR』
- 2023年2月2日 3.25(土)〜4.7(金)『丘の上の本屋さん』
- 2023年2月22日 3.18(土)~4.7(金)『ケイコ 目を澄ませて』
近日公開
- 2023年2月24日 4.1(土)〜4.14(金)『バンバン!』
- 2023年3月8日 4.8(土)〜4.21(金)『いつかの君にもわかること』
- 2023年3月8日 4.9(日)〜『あちらにいる鬼』
最新イベント
- 2023年3月9日 4.8(土)『RRR』『バンバン!』マサラ上映 開催!
- 2023年3月15日 3.24(金)〜3.27(月)「置くだけ市」開催!*フリマ出店者募集
- 2023年3月23日 3.25(土)、3.30(木) 野外上映(ユーリー・ノルシュテイン短編アニメ―ション傑作選)