11.9(土)【野外上映】『シチリアを征服したクマ王国の物語』

高田世界館前の広場にて、野外上映開催!
子供も見られるアニメ作品
高田世界館前の広場にスクリーンを立て、
アニメーション映画『シチリアを征服したクマ王国の物語』
の野外上映を開催します(雨天順延)。
《野外上映》
開催日:11/4(月・祝) 日程変更→11/9(土)開催予定
※雨天の場合の予備日:11/9(土)、11/10(日)
開催時間:17:00頃→18:00頃
開催場所:高田小町広場(高田世界館前)
料金:無料
(諸注意)
・開始時間は目安です。日の入り後、スクリーンに映写ができるほどに暗くなったら上映開始します。
・冷え込みが予想されますのでブランケットなど防寒具のご用意を各自でお願いいたします。
・雨天順延の可能性がありますので、お越しの際は事前にHPやSNSのご案内をご確認くだだい。
【上映作品】
『シチリアを征服したクマ王国の物語』
《あらすじ》
とおいむかしのこと、いただきが氷でとざされた高い山に住むクマたちの王レオンスの息子トニオがハンター達によって捕えられ てしまう。王は我が子を救出するべく、厳しい冬 の飢えと寒さからクマ達を引き連れ、人間が住む平地を目指し山を降りていく。 行く手に待ち受けるのは残忍な大公や、化け猫、人食い⻤。ゆうれいもいれば魔法使いもいる。突 き進むレオンス王は戦いの末、 その国の王として、クマと人間が共存する太平の世を迎えた。クマと人間の共存はやがて――。
原作はイタリアの作家ディー ノ・ブッツァーティが 1945 年に発表した児童文学で、日本では福音館書店より刊行中の「シチリアを征服したクマ王国の物語」(天沢退二郎・増山暁子訳)として知られている。
多様な文化の中で他者を受け入れることの大切さをテーマにした映画であり、イラストレーターとして知られるロレンツォ・ マトッティ監督が流麗な曲線で描かれる風景や美しい色彩、素晴らしい構図でアニメーションならではの魅力も発揮している。
▼公式HP
https://kuma-kingdom.com/
▼予告編
Related Posts
-
-
2025年5月12日 5.31(土)『石がある』監督舞台挨拶開催
-
2025年5月12日 6.28(土)『能登デモクラシー』監督舞台挨拶開催
上映中作品
- 2025年5月7日 6.28(土)〜7.11(金)『能登デモクラシー』
- 2025年5月15日 6.28(土)~7.4(金)『白夜』4Kレストア版
- 2025年5月15日 6.21(土)~7.4(金)『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』
近日公開
- 2025年4月12日 7.12(土)~『海がきこえる』
- 2025年6月9日 7.12(土)~7.18(金)『逃走』
- 2025年6月10日 7.19(土)~7.25(金)『政党大会 陰謀のタイムループ』(R15+)
最新イベント
- 2025年6月14日 7.5(土)・6日(日)『ひめゆり』監督舞台挨拶開催
- 2025年6月16日 7.20(日)『WAR ウォー!!』『PATHAAN/パターン』マサラ上映開催!
- 2025年6月16日 7.5(土)『バジュランギおじさんと、小さな迷子』マサラ上映開催!!