11.18(土)活弁つき!『阿賀に生きる』上映会
2017年11月1日
By sekaikan-stf
バリアフリー活弁士・檀鼓太郎による活弁つき!
視覚に障害のある方にも映画がお楽しみいただけます!
阿賀野川流域に生きる人々の生命力に溢れた暮らしぶりを映し出したドキュメンタリー映画『阿賀に生きる』が活弁つきで上映されます。
日時:11月18日(土) 開場14:00/上映14:15~
料金:無料(申し込み等不要)
こちらは、2017年11/18~11/23に開催されるアール・ブリュット展in上越内のイベントとなっております。上映会当日は、13:30よりオープニングセレモニーが予定されております。
【ゲストプロフィール】
檀 鼓太郎(だん・こたろう)
バリアフリー活弁士・俳優・演出
1962年、東京生まれ。 高校時代に、地元の名画座・三鷹オスカーの三本立て上映を中心に映画にハマり、3年間で600本の映画を鑑賞。 高校卒業後の1980年に、三船敏郎が設立した俳優養成所・三船芸術学院の1期生として入学。 卒業後は、ADとしてTV番組制作に携わった後、舞台俳優となる。劇団「みなと座」等を経て、現在フリー。 近年は、視覚障害者向けに映画・演劇・プロレスなどの場面解説を実況で行う『バリアフリー活弁士』としての活動も増え、これまで劇場でライブ解説した映画は400本を超える。 特に、洋画の字幕版の解説で、字幕朗読と画面の解説をすべて1人きりでこなす『ハイブリッド音声ガイド』のクオリティは“神業”と呼ばれ、朝日新聞『ひと』欄(2015年2月24日付)でも紹介される等、バリアフリー実況解説の第一人者として活躍中。
Related Posts
-
2025年8月24日 -
2025年8月8日 8.24(日)、25日(月)『Yokosuka 1953』監督舞台挨拶開催!
-
上映中作品
- 2025年7月17日 9.6(土)~『黒川の女たち』
- 2025年8月20日 9.6(土)〜9.19(金) 特集「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」
- 2025年8月22日 9.6(土)~『鯨が消えた入り江』
近日公開
- 2025年7月17日 9.20(土)〜9.26(金)『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』
- 2025年8月3日 9.20(土)~9.28(日)『KNEECAP/ニーキャップ』
- 2025年8月21日 近日上映『リンダリンダリンダ』
最新イベント
- 2025年8月25日 9.26(金)『狂い咲きサンダーロード』石井岳龍(ex.聰亙)監督舞台挨拶開催!
- 2025年8月31日 9.20(土) 監督来場!「高田アフカンまつり」開催
- 2025年9月11日 10.6(月)『黒川の女たち』監督舞台挨拶開催