• Home
  • 上映スケジュール
  • 近日上映作品
  • お知らせ
  • イベント情報
    • 過去のイベント
  • 料金
  • アクセス
    • 駐車場案内
  • 高田世界館について
    • 再生への歩み
  • お問い合わせ
  • Blog
  • SHOP
Menu
  • Home

  • 上映スケジュール

  • 近日上映作品

  • お知らせ

  • イベント情報

    +
    • 過去のイベント
  • 料金

  • アクセス

    +
    • 駐車場案内
  • 高田世界館について

    +
    • 再生への歩み
  • お問い合わせ

  • Blog

  • SHOP

高田世界館【公式サイト】

HOT NEWS:

3.25(土)、3.30(木) 野外上映(ユーリー・ノルシュテイン短編アニメ―ション傑作選)
3.24(金)〜3.27(月)「置くだけ市」開催!*フリマ出店者募集
『丘の上の本屋さん』来場者プレゼント(3/25〜)
4.9(日)〜『あちらにいる鬼』
4.8(土)〜4.21(金)『いつかの君にもわかること』
4.1(土)〜4.14(金)『バンバン!』
3.18(土)~4.7(金)『ケイコ 目を澄ませて』
4.8(土)『RRR』『バンバン!』マサラ上映 開催!
3.4(土)『RRR』『バンバン!』マサラ上映 開催!
2.18(土)~ ウクライナを通して、戦争を考える3作品特集上映 !!
You are here: Home / Posts created by sekaikan
  • 過去の上映作品

    11.3【無声映画+生伴奏】喜劇!バスター・キートン特集(高校生以下無料)

    2015年10月29日 By sekaikan

    チャップリンと並び称される、映画史に残る喜劇映画の金字塔、バスター・キートンの名作2本が高田世界館で上映!ドタバタと繰り広げられるスラップスティックコメディは映画の純粋なエネルギーに満ちています。きっと(むしろ?)、お子…

  • 過去の上映作品

    8/15〜『サンドラの週末』

    2015年8月29日 By sekaikan

    【あらすじ】 体調不良から休職をしていたが、ようやく復職できることになった矢先の金曜日に、上司から解雇を言い渡されたサンドラ。解雇を免れる方法は、16人の同僚のうち過半数が自らのボーナスを諦めること。ボーナスをとるか、サ…

  • 過去のイベント

    8/25 【音楽×映像】クアトロミニマル LIVE

    2015年8月27日 By sekaikan

    サカキマンゴー(親指ピアノ他)率いるバンド「クアトロ・ミニマル (Cuatro Minimal)」の新潟初上陸公演が高田世界館で決定! メキシコ人・韓国人・鹿児島県人からなるバンドが繰り出す音は、まさに音の万華鏡!   …

  • 過去の上映作品

    9/4(金)終了!『Mommy / マミー』

    2015年8月26日 By sekaikan

    いま世界で最も旬な映画監督、グザヴィエ・ドランによる最新作! 弱冠25歳(撮影当時)の才能が描くエキセントリックな映像世界に足を踏み入れてはいかがでしょうか! 予告編からしてまずかっこいいです!主人公の少年が持つ危うさと…

  • 過去の上映作品

    『戦場ぬ止み』(〜9/11金)

    2015年8月26日 By sekaikan

    スクリーンに叩きつける、伝えきれない沖縄   沖縄の現実に迫り、日本の社会問題を浮き彫りにした前作『標的の村』に続いて三上智恵監督が問うのは沖縄・辺野古の基地問題だ。 先の沖縄県知事選で新基地反対の翁長氏が圧勝…

  • 過去の上映作品

    『マダム・イン・ニューヨーク』(〜9/18金)

    2015年8月26日 By sekaikan

    世界中の女性にエールを贈る映画が登場! 専業主婦の主人公が自信と誇りを取り戻す姿に大・感・動・です! 女性はいくつになっても輝けるし、自分らしく生きることでこんなにも人生は楽しくなるんだということを教えてくれる。    …

  • 過去の上映作品

    8/3〜『イタリアは呼んでいる』

    2015年7月21日 By sekaikan

    イギリス中年男2人によるイタリア美食ツアー! 食べて喋り散らかしての5泊6日間! なんと言ってもこの映画の醍醐味はこのクセのある中年男2人のキャラクター! 劇中では彼らのくだらない話がしつこいくらいに続きますが(笑)、「…

  • 過去の上映作品

    7/25~『アラヤシキの住人たち』※初日舞台挨拶あり※

    2015年7月20日 By sekaikan

    車の通わない山道を1時間半歩いたところにある廃村で共同生活を送る 「真木共働学舎」の一年を追ったドキュメンタリー。 北アルプスの山裾、長野県小谷村。 今の社会に生きづらさを抱える人を含む20代~60代の男女十数人が、 そ…

  • 過去の上映作品

    7/11〜『チョコレート ドーナツ』

    2015年7月6日 By sekaikan

    世界の片隅で家族になった3人。 薬物依存の母親から育児放棄されたダウン症の子どもと一緒に暮らすべく、 周囲の偏見の目や司法と闘ったゲイのカップルの姿を描く。 1970年代のアメリカでの実話を元にした物語。   …

  • 過去の上映作品

    7/20〜『みんなの学校』

    2015年7月6日 By sekaikan

    「すべての子どもに居場所がある」 ―そんな学校を目指す大阪の公立小学校を長期にわたって追い続けたドキュメンタリー。 この学校では発達障害がある子も、他の学校では”問題児”として扱われる子もみんな同じ教室で学ぶ。 教職員、…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next

Copyrights. © 2015 by 高田世界館

  • ホーム
  • 料金
  • お知らせ
  • 上映スケジュール
  • 近日上映作品
  • 高田世界館について
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • Blog
  • SHOP