9.21~24 サイレント映画『日曜日の人々』+ピアノ伴奏 (柳下美恵氏)
海外でも活躍するピアニスト・柳下美恵氏をお迎えし、サイレント映画『日曜日の人々』に伴奏をつける特別上映。 『日曜日の人々』は当時のベルリンを生きる庶民の、それぞれの休日の風景をとらえたドラマ。淡い恋物語もあり、さ…
海外でも活躍するピアニスト・柳下美恵氏をお迎えし、サイレント映画『日曜日の人々』に伴奏をつける特別上映。 『日曜日の人々』は当時のベルリンを生きる庶民の、それぞれの休日の風景をとらえたドラマ。淡い恋物語もあり、さ…
運命の一夜が明けて、一番美しいパリに出会うこれは、歴史に刻まれた最も感動的なパリへの”ラブレター” 予告編 上映日:9/27(日) ※1日限定上映 時間:11:00…
★本作品、ここが見どころ★ ①自分の子供に辛く当たる描写など、観ている方もハラハラするが、人の優しさや温かみもダイレクトに味わえる作品(まるで映像のスキンシップ!)。予告編の時点ですでに泣けます。 ②どこにでもある、…
チャップリンと並び称される、映画史に残る喜劇映画の金字塔、バスター・キートンの名作2本が高田世界館で上映!ドタバタと繰り広げられるスラップスティックコメディは映画の純粋なエネルギーに満ちています。きっと(むしろ?)、お子…
【あらすじ】 体調不良から休職をしていたが、ようやく復職できることになった矢先の金曜日に、上司から解雇を言い渡されたサンドラ。解雇を免れる方法は、16人の同僚のうち過半数が自らのボーナスを諦めること。ボーナスをとるか、サ…
サカキマンゴー(親指ピアノ他)率いるバンド「クアトロ・ミニマル (Cuatro Minimal)」の新潟初上陸公演が高田世界館で決定! メキシコ人・韓国人・鹿児島県人からなるバンドが繰り出す音は、まさに音の万華鏡! …
いま世界で最も旬な映画監督、グザヴィエ・ドランによる最新作! 弱冠25歳(撮影当時)の才能が描くエキセントリックな映像世界に足を踏み入れてはいかがでしょうか! 予告編からしてまずかっこいいです!主人公の少年が持つ危うさと…
スクリーンに叩きつける、伝えきれない沖縄 沖縄の現実に迫り、日本の社会問題を浮き彫りにした前作『標的の村』に続いて三上智恵監督が問うのは沖縄・辺野古の基地問題だ。 先の沖縄県知事選で新基地反対の翁長氏が圧勝…
世界中の女性にエールを贈る映画が登場! 専業主婦の主人公が自信と誇りを取り戻す姿に大・感・動・です! 女性はいくつになっても輝けるし、自分らしく生きることでこんなにも人生は楽しくなるんだということを教えてくれる。 …