12.3(土)~12.16(金)『百姓の百の声』
ようこそ、食べ物が生まれる国へ ここが「耕す人々」の世界の入り口! ☆12/3(土),12/4(日)柴田昌平監督来場! 自然と向き合い作物を熟知する百姓―農業従事者たちの叡智を訪ねたドキュメンタリー。「千年…
ようこそ、食べ物が生まれる国へ ここが「耕す人々」の世界の入り口! ☆12/3(土),12/4(日)柴田昌平監督来場! 自然と向き合い作物を熟知する百姓―農業従事者たちの叡智を訪ねたドキュメンタリー。「千年…
どうしてこんなことになったのか… コロナ禍における社会的孤立を描く! 『痛くない死に方』などの高橋伴明監督が、2020年に起きた渋谷ホームレス殺人事件をモチーフに撮ったドラマ。新型コロナウイルスの感染拡大の…
時代と愛に翻弄される詩人・三好達治を描く! 高田もロケ地に!なんと当館も登場! 萩原朔太郎の娘である萩原葉子の同名小説を映画化。 昭和初頭、萩原朔太郎を師と仰ぐ三好達治は朔太郎の末妹・慶子と運命的に出会う。…
ダイアナ元皇太子妃、初の劇場版ドキュメンタリー! 波瀾万丈な彼女の半生を<体験>! ダイアナ元皇太子妃の半生を振り返るドキュメンタリー。1981年にチャールズ皇太子と婚約する数週間前から悲劇的…
北陸の保守王国に見るニッポンの縮図! 怒るか、笑うか、呆れるか…それは、あなた次第! ☆1/14(土)初日に五百旗頭幸男監督舞台挨拶あり 富山市議会の政務活動費不正を追った「はりぼて」の共同監督・五百旗頭幸…
コロナ禍で翻弄される、 ミニシアターの奮闘記! ☆上映後に脚本家・映画監督の井上淳一さんによるトークが決定しました! 名古屋にあるミニシアター「シネマスコーレ」の木全純治支配人を追ったドキュメンタリー。20…
北チェンナイ、スラムの青春の光と影 タミルナードゥ州の州都、かつてマドラスと呼ばれていたチェンナイ。その北部のヴィヤーサルパーディという地区は、公団団地が林立し、ダリト(被差別カースト)を始めとする低層階級…
デジタル・リマスターで蘇る古典! 南インド古典声楽の巨匠シャンカラ・シャーストリと、彼を崇めるトゥラシ。娼家に生まれたトゥラシは神前の巫女のようにシャンカラに仕えたいと望んでいたが、残酷な運命はそれを許さな…
官僚の責務を追求する女主人公! タミルナードゥ州北端の僻地の村。その村に住む被差別階級の人々は慢性的な水不足に悩まされていた。乾ききった大地には井戸掘削を試みて成果が得られず放置された掘削孔がところどころに…
「子供」が主役の映画です! 80年代の長崎、ひと夏の思い出!! 第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「ミッドナイトスワン」のCULEN製作による青春ドラマ。舞台は1986年の長崎。小学5年生の久田は、家が貧しく同…