10.22(土)1日限定『シネマスコーレを解剖する。~コロナなんかぶっ飛ばせ~』
コロナ禍で翻弄される、 ミニシアターの奮闘記! ☆上映後に脚本家・映画監督の井上淳一さんによるトークが決定しました! 名古屋にあるミニシアター「シネマスコーレ」の木全純治支配人を追ったドキュメンタリー。20…
コロナ禍で翻弄される、 ミニシアターの奮闘記! ☆上映後に脚本家・映画監督の井上淳一さんによるトークが決定しました! 名古屋にあるミニシアター「シネマスコーレ」の木全純治支配人を追ったドキュメンタリー。20…
北チェンナイ、スラムの青春の光と影 タミルナードゥ州の州都、かつてマドラスと呼ばれていたチェンナイ。その北部のヴィヤーサルパーディという地区は、公団団地が林立し、ダリト(被差別カースト)を始めとする低層階級…
デジタル・リマスターで蘇る古典 ☆9/1(日)は南インド古典音楽公演を開催!ぜひ、あわせてご覧ください! 南インド古典声楽の巨匠シャンカラ・シャーストリと、彼を崇めるトゥラシ。娼家に生まれたト…
デジタル・リマスターで蘇る古典! 南インド古典声楽の巨匠シャンカラ・シャーストリと、彼を崇めるトゥラシ。娼家に生まれたトゥラシは神前の巫女のようにシャンカラに仕えたいと望んでいたが、残酷な運命はそれを許さな…
官僚の責務を追求する女主人公! タミルナードゥ州北端の僻地の村。その村に住む被差別階級の人々は慢性的な水不足に悩まされていた。乾ききった大地には井戸掘削を試みて成果が得られず放置された掘削孔がところどころに…
「子供」が主役の映画です! 80年代の長崎、ひと夏の思い出!! 第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「ミッドナイトスワン」のCULEN製作による青春ドラマ。舞台は1986年の長崎。小学5年生の久田は、家が貧しく同…
怒涛の撮影・編集作業を経て緊急公開! 元首相を銃撃した山上容疑者を描く! 孤高の映画監督、足立正生の 6 年ぶり新作。7月の安倍晋三元首相襲撃事件の山上徹也容疑者を描く。事件直後から企画、3 日で脚本を書き、8 月末に密…
ロシア支配下で起きること!? ロシア/ウクライナ戦争を理解する13のレッスン!? ウクライナ出身で国際的に高く評価される鬼才セルゲイ・ロズニツァが、親ロシア派勢力「分離派」によって実効支配されているウクライナ東部ドン…
これが人類史上最大の国葬! そこから見えてくる、国家の真の姿とは!? ウクライナ出身で国際的に高く評価される鬼才セルゲイ・ロズニツァが、1953年に亡くなったソ連の独裁者スターリンの国葬を記録したアーカイブ映像をもと…
元ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン初のドキュメンタリー! 「天才」の秘められた思いとは!? アメリカのロックバンド「ザ・ビーチ・ボーイズ」の創設メンバーであるブライアン・ウィルソンに密着した初のドキュメンタリ…