【生伴奏付き上映】柳下美恵のピアノdeシネマ(高校生以下無料)

喜劇王・ロイドによるコメディを生伴奏付きで楽しむ!
サイレント(無声)映画の素晴らしさをスクリーンで体験!
※高校生以下無料
「柳下美恵のピアノdeシネマ @高田世界館」
上映作品:「ロイドの福の神」(1926年/アメリカ/53分)
▼日時:2017年3月5日(日) 13:15〜14:20(予定)
▼演奏:柳下美恵(サイレント映画ピアニスト)
▼料金:500円(高校生以下無料)
▼会場:高田世界館
※上映会終了後は別会場(旧今井染物屋)にてイベントの第2部が開催されます。
詳細はコチラ→柳下美恵のピアノdeシネマ【第2部】8ミリフィルム上映会

旧今井染物屋
【上映作品紹介】
《あらすじ》
ズボンの色に合わせて高級車を買い換えるほどの享楽的大富豪ハロルド氏は、安易に払った損害賠償が慈善教会の寄付と間違われてしまう。ボランティアに無理解の彼は、教会へ抗議に乗り込むも、修道士の娘ホープに一目惚れ。何とか婚約は出来たものの、結婚式場へ向かう道は、ひたすら険しい事に…
《解説》
スラップスティック・コメディ(ドタバタ喜劇)を全面否定した、ロイド喜劇の完成形!洗練されたギャグの猛攻が、凡俗に陥りがちな純愛物語を悪夢のアクション大作に急転させる、シチュエーション・コメディ(状況喜劇)の軌範。ジョージ・ミラー監督が『マッドマックス 怒りのデスロード』創作において参考にしたと語るロイド作品とは、これ以外には考えられない!
(以上、喜劇映画研究会より)
【ゲストプロフィール】
柳下美恵 (やなしたみえ)
− サイレント映画ピアニスト
武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。1995年に朝日新聞主催の映画生誕100年記念上映会でデビュー。以来、国内・海外の映画館、映画祭で活躍。欧米スタイルのサイレント映画伴奏者は日本初。洋画・邦画を問わず、全ジャンルの伴奏をこなす。2006年度日本映画ペンクラブ奨励賞受賞。 NHKプチプチアニメ『けいとのようせいニットとウール』(監督:やたみほ)で音楽を担当。シリーズ企画「聖なる夜の上映会」「THE PIANO&CINEMA」。
高田世界館には今回で3度目の来訪。過去にはサイレント映画に音楽をつけるワークショップを市民向けに開催。サイレント映画の魅力を広く伝えるとともに、音楽で広がる映画の可能性を発信している。
Related Posts
-
2023年8月10日 -
2023年8月7日 8.20(日)軍事評論家・黒井文太郎さんトークショー開催
-
2023年8月7日 8.19(土)ビートルズ研究家・藤本国彦さんトークショー開催
上映中作品
- 2023年7月28日 9.2(土)〜9.16(土)『K.G.F: Chapter 1 & Chapter 2』
- 2023年8月12日 9.9(土)〜9.22(金)『ウーマン・トーキング 私たちの選択』
- 2023年8月23日 9.17(日)~9.29(金)『古の王子と3つの花』(字幕・吹替)
近日公開
- 2023年7月27日 9.30(土)〜『福田村事件』
- 2023年7月28日 10.7(土)〜『国葬の日』
- 2023年8月24日 9.24(日)〜10.6(金)『ジェーンとシャルロット』
最新イベント
- 2023年8月29日 11.4(土)南インド古典音楽 アビシェーク・ラグラーム 公演
- 2023年8月30日 10.8(日)『国葬の日』大島新監督舞台挨拶
- 2023年9月7日 9.23(土)【音楽公演】SENTIMENTAL CITY ROMANCE 50周年記念ライヴ