3.19 , 3.20「映画×発酵食」のコラボイベント開催!

「発酵のまち・上越」ならではの特別イベント!
「千年の一滴 だし しょうゆ」の上越での上映を記念して、映画出演者との
トークセッションや高田の街で発酵食品を味わえるおもてなしイベントを開催します!
○会期 3月19日(土)、20日(日)
※映画の上映は4月中旬まで
○1日目
3月19日(土)13:30~
トークセッション1「今こそ実感したい 和食の魅力・素晴らしさ」
パネリスト/伏木享(龍谷大学農学部食品栄養学科教授)
野口孝則 (上越教育大学大学院学校教育研究科 食教育分野教授)
講演会場 高田世界館
○2日目
3月20日(日)13:30~
トークセッション2「発酵のまち×高田のまちのおもてなし」
「発酵のまち」と 呼ばれる高田のまち。 この発酵の魅力を地域のお宝 として全国発信
し、誘客や観光 に結びつけ、上越の魅力をPRしていくことを考えます。
パネリスト/小林元(㈱武蔵野酒造代表取締役社長 上越発酵食品研究会会長)
田中正人(高田ターミナルホテル代表取締役 高田おもてなしの会会長)
進 行:野口孝則 (上越教育大学大学院学校教育研究科 食教育分野教授)
講演会場 高田世界館
イベントチラシ(PDF)はこちらからダウンロードできます。
<同時開催>
〇「発酵のまち×高田のまちを食べ歩き」
おにぎり片手に高田の町を食べ歩きしませんか? 協力店では特製の味噌汁や
粕汁、おぼろ汁などがふるまわ れます。
と き:平成28年3月19日(土)・20日(日)12:00~13:30
ところ:受付/町家交流館高田小町
協力店:高田ターミナルホテル、杉田味噌、高橋豆腐店、高 野醤油味噌醸造店、
武蔵野酒造ほか
◆参加費:500円
○発酵食品の販売(3/19(土)と3/20(日)))や発酵のまち上越のパネル展示などもあります。
会場は町家交流館高田小町です。
○3/21(月・祝)には、地元の高野醤油味噌醸造店さんの味噌蔵見学ツアーもあります。
○チケット販売
特典付き映画鑑賞券
前売券:一般1500円/高校生以下800円
※当日券は各200円増
高田世界館(025-520-7442)まで
※詳しくはチラシを御覧ください。
Related Posts
-
2025年3月6日 -
-
2025年3月1日 3.30(日)『瞽女さの春』上映会(トーク・演奏付き)※4.6(日)追加上映あり
上映中作品
- 2025年2月18日 3.22(土)~『鹿の国』
- 2025年2月25日 3.22(土)~『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』
- 2025年3月3日 3.22(土)~3.28(金)『カルキ 2898-AD』
近日公開
- 2025年1月27日 4.19(土)~4.25(金)『いきもののきろく』
- 2025年2月13日 4.19(土)~『小学校~それは小さな社会~』
- 2025年3月3日 4.5(土)~4.18(金)『デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で』
最新イベント
- 2025年3月5日 4.5(土)『デヴィッド・ボウイ』トークショー開催(出演:サエキけんぞう)
- 2025年3月25日 5/18(日)中村達也ドラムソロライブ“A TIME EATER”
- 2025年3月27日 4.19(土)『いきもののきろく』監督・キャストご来場!