6.1(土)『フジヤマコットントン』監督トークショー!
6/1(土)から当館にて公開の『フジヤマコットントン』に合わせ、監督の青柳拓さんによるトークショーが決定しました。撮影秘話など、お楽しみに! **イベント詳細** 開催日:2024年6月1日(土) 時間:『…
6/1(土)から当館にて公開の『フジヤマコットントン』に合わせ、監督の青柳拓さんによるトークショーが決定しました。撮影秘話など、お楽しみに! **イベント詳細** 開催日:2024年6月1日(土) 時間:『…
何一つ許されない、差別と迫害の日々ー。 1903年に生まれた実在の人物を通して浮かび上がる、アイヌ民族の真実の物語。 アイヌ民族で口承されてきた「ユーカラ」という叙事詩を、初めて日本語に訳した実在の人物・知…
5/18(土)から当館にて公開の『映画 〇月〇日、区長になる女。』に合わせ、監督のペヤンヌマキさんによる舞台挨拶が決定しました。撮影秘話など、お楽しみに! **イベント詳細** 開催日:2024年5月19日…
グアンタナモに収監された無実の息子を取り戻す! ドイツの“オカン” の1786日の実話に基づく物語 監督は『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』(18)のアンドレアス・ドレーゼン。主演のラビエを演じたドイツの…
できるんよ、やろうと思えば 10歳からハンセン病療養所で生きる 宮崎かづゑさんの、長い道。 ☆6月16日(日)に、監督舞台挨拶が開催されます! 瀬戸内海にある国立ハンセン病療養所・長島愛生園で、10歳から約…
やっと見つけた、わたしの居場所 少女のささやかな願いに心洗われる、愛おしさに満ちた希望の物語 第72回ベルリン国際映画祭でグランプリ受賞(国際ジェネレーション部門 Kplus)、第95回アカデミー賞®でアイ…
36歳の若さで天国に旅立った“反逆”のカリスマ 伝説のライブがスクリーンに蘇る! 1979年7月、ジャマイカで開催された第2回レゲエ・サンスプラッシュの模様を収録したライブ・ドキュメンタリー。ラスタファリア…
半地下はまだマシ… 貧困や孤独、介護などの社会問題に根ざした濃密なサスペンス 経済の低迷により正規の住宅を失った低所得者層などが、農業施設であるビニールハウスに暮らすという社会問題をベースに描かれたサスペン…
時代を先取りした青春群像劇 エドワード・ヤンの早すぎた傑作が4Kで甦る! 『牯嶺街少年殺人事件』(1991)、『ヤンヤン 夏の想い出』(2000)などで知られるエドワード・ヤン監督が 1994 年に発表した青春群像劇…
この大河に溺れよ! いま解き放たれる、インド究極の映像絵巻 1950年に発表されたインドの歴史小説が原作。70年もの間映像化は困難とされていたが、昨今の撮影技術の進化などにより、二部作での映画化が実現した。…