初の!託児付き上映でした!
先週の土曜日、高田世界館として初の託児付き上映を行いました。 11/23〜11/25の3日間、夫婦で映画を観るというキャンペーンを行っていて、それに沿った作品を上映するとともに、夫婦揃って映画を観られる環境…
先週の土曜日、高田世界館として初の託児付き上映を行いました。 11/23〜11/25の3日間、夫婦で映画を観るというキャンペーンを行っていて、それに沿った作品を上映するとともに、夫婦揃って映画を観られる環境…
こんにちは。世界館スタッフのニコです。先週土曜、『米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー』の先行プレミア上映が行われ、上映終了後、本作の監督であり、かつて「筑紫哲也のNEWS23」のキャスターとしてご活躍さ…
11/4(土)から上映が始まる育児ドキュメンタリー『いのちのはじまり 子育てが未来をつくる』。 子育てで手がなかなか離せないママさんにこそ是非観てもらいたいという気持ちを込めて、ベビー&幼児の同伴OKな時間帯を設けました…
全国から注目を集めるまちづくりの中心地で、一緒に働いてみませんか? 様々な面白い人が出入りする、やりがいのある仕事場です。 ※現在、募集は停止しております。 【仕事内容】 ・映画館における上映…
【1日限定!支配人上野の人生の一本】 5/20(土)14:00〜 映画『風の波紋』 本作は昨年の春に当館で公開されて大好評だったドキュメンタリー作品です。公開当時、支配人の上野(私です)はこの作品が好き過ぎ…
4月21日金曜。この日は夜から柳家花緑門下である台所おさん師匠の落語会が開催されました。 昨年11月の立川志らく師匠に続いての、およそ半年ぶりの落語会です。 元々は芝居小屋として建てられた高田世界館の広いス…
地域に根ざした活動を通し、人が集うような拠点を目指しています 【現在、下記求人は停止中です】 今年で築106年になる高田世界館。一度は閉館の危機に瀕したものの、最近ではメディアに取り上げられる…
月末の金曜は街に繰り出そう! おトクに映画が見れるサービスが開始! 毎月最終金曜は15時退社を奨励する「プレミアムフライデー」の全国導入にともない、当館では15時以降の上映作品の鑑賞料金を一律1100円にす…
女だからこそ面白い!ロマンポルノ〜世界館女子が語る〜part.2 こんにちは!スタッフのNです。 現在休館中の当館ですが、いよいよ今週末より高田日活として営業再開です! 最終日の2/17(金)には、なんと『…
女だからこそ面白い!ロマンポルノ〜世界館女子が語る〜 こんにちは!スタッフのNです。 突然ですが、来月高田世界館は高田日活に乗っ取られます。。 というのも・・・ 高田世界館は、今から8年前まで高田日活という名の成人映画専…